トリアージXについて批評家気取りますよ。
2009年5月から月間ドラゴンエイジで連載されている漫画のアニメ化。
2015年春にアニメが放送スタート。
多くの銃器やバイクなどが描かれており、メカ好きな人には一目置かれている作品のようですね。
これを書いてる時点で、まったくトリアージXについての知識はほとんどありませんが、
アニメ作品1話を見ての感想や考察、個人的な評価を批評気取ります!
作品の詳細
出典:http://fanblogs.jp/digiani-world/archive/38/0
トリアージXのあらすじ
法で裁けぬこの世の悪を
悪性腫瘍として選択【トリアージ】し、
闇に葬る秘密組織があったー
その名も『ブラックベル』
主人公・三神嵐は、そのメンバーとして
巨悪に立ち向かう。
この物語は、高校生にして処刑人である少年の、
選択と覚悟と戦いの記録である。
(引用:公式サイト・Aboutより)
スタッフ詳細
- 原作:佐藤ショウジ
- 監督:高見明男、加戸誉夫
- シリーズ構成:高山カツヒコ
- キャラクターデザイン:高見明男
- 音楽:宮崎誠
- アニメーション製作:XEBEC
主要キャラキャスト詳細
- 三神 嵐(みかみ あらし):内山昂輝
- 木場 美琴(きば みこと):近藤唯
- 梨田 織葉(なしだ おりは):佐藤亜美菜
- 狭霧 友子(さぎり ゆうこ):大浦冬華
- 剣 光姫(つるぎ みき):浅野真澄
- 柩 小夜(ひつぎ さよ): 白石涼子
- 望月 正宗(もちづき まさむね):黒田崇矢
- フィオナ・蘭・ウィンチェスター:久川綾
トリアージX公式PV
気になったキャラ・セリフ
オープニングでちょー巨乳の狭霧 友子が言ったセリフ
『たまには光合成しないといろんなところが腐っちゃうわよ~』
↑↑↑↑
たしかに…家にずっと引きこもってると気分も身体もおかしな感じになります。
最近、体調不良で悩まされてたので、このセリフにグッときました。
そして、主人公の三神嵐が言ったセリフ
『確かめてみたいんだ、人間の良心を…』
↑↑↑↑
こんなこと、普段言わないし言えない。アニメだからこそ言えるセリフです。
しかし、こんなセリフを日常で言ってるやつがいたら、それはそれで面白れーやつかも。
トリアージX第1話の感想・考察・評価
しばらく、きゃっきゃうふふな萌え系アニメばかり見てたせいか
こういったタッチの絵のアニメを見ると新鮮でした。
スナイパーライフル、ガトリングガンなど銃器やバイクに、激しい爆発やとにかく巨乳とにかくパンチラとにかく裸など
男子が好きそうな要素が満載のアニメです。
そして、深夜アニメ枠ではありますが、
見せたいけれど見せれない画を
不自然な光、不自然な煙、不自然な影を駆使して
うまく演出した作品だと感じました。
ストーリーとしては、超シンプルにいうと善VS悪という構図です。
小さい子供の頃は、この構図は違和感なく見ることができていましたが、
ある程度知識を得た大きな子どもになった今だと
何が善で何が悪かは、捉える視点次第で大きく変わることがあります。
以前、某巨大掲示板のスレッドでみたことありますが、
実は、悪の組織も捨てたものじゃないんです。
たしか、正義の味方と悪の組織の特徴がこんな感じでまとめられてました。
■正義の味方の特徴
1 自分自身の具体的な目標をもたない
2 相手の夢を阻止するのが生きがい
3 単独~小人数で行動
4 常になにかが起こってから行動
5 受け身の姿勢
6 いつも怒っている
■悪の組織の特徴
1 大きな夢、野望を抱いている
2 目標達成のため、研究開発を怠らない
3 日々努力を重ね、夢に向かって手を尽している
4 失敗してもへこたれない
5 組織で行動する
6 よく笑う
これだけを見ると
悪の組織の方がよっぽどか人間っぽいというw
トリアージXの一話を見る限り
悪の組織を徹底的に主人公たちの謎の組織が叩きのめす話でしたが
何が理由でそこまでするのかを今後の話の中で
納得できる理由を感じられるような展開を期待しています。
個人的には、それほど巨乳やおパンツはここまでいりません。
メカメカしいストーリを2話以降みてみたいと感じました。
余談ですが、トリアージXの1話を見終わった後に、
なぜか
懐かしい昔のアニメ、ウラシマンを思い出しましたw
引き続き、アニメ批評家気取っていきます!
byアム


最新記事 by アニメ批評家気取り@アム (全て見る)
- ユーリ!!!onICE感想・考察・評価 - 2016年10月24日
- 響け!ユーフォニアム2の感想・考察・評価 - 2016年10月17日
- バッテリー感想・考察・評価 - 2016年7月17日