学戦都市アスタリスクについて書きます!

2012年に小説がMF文庫Jから刊行され、コミック版は月刊コミックアライブで2013年7月号から連載中。

その中で、いよいよテレビアニメとして放送開始になりました。

2015年秋は1stシーズン(全12話)、2016年春に2ndシーズン(全12話)と、分割2クール・計24話での放送予定になっているみたいです。

来年にはPlayStation Vitaでゲームも発売予定になっているなど、力の入れようが窺えますよね!

ちなみに私ネオは小説・コミック共に見ておらず、正直「学戦」というタイトルの文字を見て少し敬遠してたんですよね…

だがしかし!

これはハマるかも!

人気が出そうですね。

アニメ視聴者からはもちろん、コスプレイヤーの人達からも高い支持を得ると予想。

年末のコミケとか凄いんじゃない!?

公式ツイッターで推奨されているハッシュタグは「#asteriskwar」になっていましたよ。

それでは、作品を見ての感想や考察、個人的な評価を書いていきます!

学戦都市アスタリスク感想考察評価
↑ぜひクリックにご協力下さい。

作品の詳細

学戦都市アスタリスク
出典:http://livedoor.blogimg.jp/sei_syun/imgs/a/f/af44295a.jpg

公式サイト

スタッフ詳細

  • 原作:三屋咲ゆう
  • 原作イラスト:okiura
  • 総監督:小野学
  • 監督:セトウケンジ
  • キャラクターデザイン・総作画監督:川上哲也
  • セットデザイン:森岡賢一
  • 色彩設計:松山愛子
  • 美術監督:渡辺幸浩
  • 撮影監督:中西康祐・杉山大樹
  • CG監督:工藤菜央
  • 編集:後藤正浩
  • 音響監督:本山哲
  • 音楽:Rasmus Faber
  • 音楽制作:FlyingDog
  • 制作:A-1 Pictures

主要キャラキャスト詳細

  • 天霧綾斗:田丸篤志
  • ユリス=アレクシア・フォン・リースフェルト:加隈亜衣
  • クローディア・エンフィールド:東山奈央
  • 沙々宮紗夜:井澤詩織
  • 刀藤綺凛:小澤亜李
  • 夜吹英士郎:内田雄馬
  • レスター・マクフェイル:星野貴紀
  • エルネスタ・キューネ:赤﨑千夏
  • カミラ・パレート:田村睦心
  • イレーネ・ウルサイス:内山夕実
  • プリシラ・ウルサイス:長妻樹里
  • ディルク・エーベルヴァイン:杉田智和
  • 天霧遙:中原麻衣
  • シルヴィア・リューネハイム:千菅春香
  • 左近洲馬:飛田展男
  • 范星露(ファンシンルー):南央美
  • アーネスト・フェアクロフ:櫻井孝宏
  • サイラス・ノーマン:井口祐一
  • ランディ・フック:こぶしのぶゆき
  • 谷津崎匡子:甲斐田裕子

学戦都市アスタリスク公式PV

気になったキャラ・セリフ

クローディアの「私はとても腹黒いので、せめて外面や人当りは良くしておかないといけないのです。」ですな。

ほんとに腹黒そうなんですよね…

いや、確かに可愛いんですよ?

エロいし…

でも、あざといと言うかなんと言うか…

額面通り、いや額面以上の何かがありそうな。。

とにかく他のキャラクターに比べて多くの情報を持っているみたいなので、暫くストーリーを動かしていくのでは?

第1話の感想・考察・評価

冒頭では、女の子とラウ…みたいな男?(親近感は否めない)が戦うシーンから始まり、無残にも女の子が敗れてしまっている模様。

後々の伏線になっていると思いますので、しっかり目に焼き付けておきましたよ。

そしてこのシーンの後、学戦都市アスタリスクの舞台設定がナレーションで説明されるわけですが、山路さんの声、渋いですよねぇ。

感服致します。

更にBGMが壮大で軽く鳥肌が。。。

しかしその最中!

まさかの生着替えシーンに突入!!

このギャップはズルいですわw

さっきの鳥肌返して!

壮大なBGMも一気にのほほん色に切り替わり、まぁ当然修羅場になるわけで…

綾斗、手で目塞いでるけど隙間から見てる。。

ユリスの言う通り、後ろを向くのが正解だけど、これは男の性なのか…

そうそう、舞台設定の話に戻りますが、「未曽有の大災害によって既存国家の力は著しく衰退し、変わりに企業集合体である統合企業財体が台頭する」という設定になっています。

非常に興味深い。

現在でも国力と言えば企業が大きな割合を占めていると思いますし、この先有り得ない話では…

表立ってはいませんが、既にそうなっている国もあったり、ね。

さて、綾斗もユリスも星導館学園高等部の高校生で、生まれながらに驚異的な身体能力を持つジェネステラという新人類なんだとか。

その中でもユリスはストレガと言われる猛者みたいで、第1話のタイトル「華焔の魔女」は彼女の事を指しています。

綾斗と戦うシーン、レスターとの言い争いのシーンでは、確かに強そうな印象がありますが、いかんせん顔を赤らめるシーンも多々あり…

まだ底が見えていない、という事ですな。

綾斗の姉である天霧遥、オーガルクス、フェスタ、インベルティア等々の詳細が気になりますし、キャラクターもまだまだ登場するでしょう。

「成すべき事」発言で一致を見せる綾斗とユリス。

今後の2人の関係や如何に!?

にしても綾斗。

なぜちちに手が乗り、そしてなぜ揉む…

The following two tabs change content below.
ネオ@アニメ批評家気取り
好きなアニメ:Serial experiments lain,AKIRA,攻殻機動隊 好きな男性キャラ:マクシミリアン・ジーナス 好きな女性キャラ:アイナ・サハリン 好きなキャラのセリフ:マックスとお呼びください 【自己紹介】 ネオです。ノリでOK出したら、本当にアニメの批評をする事になってしまいました。 ガンダムとかは見てますが、正直萌え系アニメとかはあんまり見た事ないんですよね… 不安しかないんですけど、どうぞお手柔らかにm(_ _)m
ネオ@アニメ批評家気取り

最新記事 by ネオ@アニメ批評家気取り (全て見る)