攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTUREについて書きます。

攻殻機動隊ARISEが、劇場用アニメ映画として既に公開されていますが、そのテレビシリーズ版として再編集されたものになっている様です。

又、完全新作エピソードも追加されているという事で、攻殻機動隊ARISEを見た人にとっても、新たな楽しみが増えているのではないでしょうか?

ちなみに僕は攻殻機動隊ARISEをまだ見ていないので、大分かしこまって見ました。

作品を見ての感想や考察、個人的な評価を書いてます。

作品の詳細

攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTUREキービジュアル
出典:http://leadnetv.blog.fc2.com/blog-entry-142.html

公式サイト

スタッフ詳細

  • 原作:士郎正宗
  • 総監督・キャラクターデザイン:黄瀬和哉
  • シリーズ構成・脚本:冲方丁
  • 音楽:コーネリアス
  • 製作会社:Production I.G
  • 製作:「攻殻機動隊ARISE」製作委員会

主要キャラキャスト詳細

  • 草薙素子:坂本真綾
  • 荒巻大輔:塾一久
  • バトー:松田健一郎
  • トグサ:新垣樽助
  • イシカワ:咲野俊介
  • サイトー:中國卓郎
  • パズ:上田燿司
  • ボーマ:中井和哉
  • ロジコマ:沢城みゆき

攻殻機動隊ARISE公式PV

気になったキャラ・セリフ

「電脳は人を幸せにすると思う?あなたの記憶は確か?それとも誰かに植えつけられたもの?」

エマちゃんのあの声でこの言葉を投げかけられたら、ちょっとヤバイですね。。

正直鳥肌が立ちました。

第1話の感想・考察・評価

まず、攻殻機動隊ARISEシリーズ初見の身としては、声優陣の刷新に驚かされました。

それでも、雰囲気はしっかり感じ取れますので、問題なく見る事が出来ましたよ。

「攻殻機動隊結成前夜、始まりの物語」と銘打たれている事からも分かると思いますが、テレビ版の時系列としては、

1.攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE
2.攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
3.攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
4.攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society

になると思います。

今までにこれらのシリーズを見てきた人はもう一度見直したくなるでしょうし、攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTUREで初めて攻殻機動隊シリーズを見た人は、以前の作品を見てみたいと思うのでは!?

「電脳」、「義体化」、「ゴースト」というキーワードはやはり健在で、「電脳ウィルス」、「電脳ハック」といった言葉もお馴染みですな。

しかしそれでも尚、ストーリー性やキャラクターが濃密で、まったくもって飽きさせない内容になっていると感じました。

第1話を見て、第2話が早く見たいとウズウズするばかりですわ…

現実問題として、医療用では既に電極を脳に埋め込む技術が進んでおり、攻殻機動隊の世界もいよいよ現実味を帯びてきた感があります。

攻殻機動隊25周年という事ですから、あらためてその発想力には感嘆するばかりです!

う~ん、批評って難しい!!

ま、批評家「気取り」なんで、まずはこんなところで!

The following two tabs change content below.
ネオ@アニメ批評家気取り
好きなアニメ:Serial experiments lain,AKIRA,攻殻機動隊 好きな男性キャラ:マクシミリアン・ジーナス 好きな女性キャラ:アイナ・サハリン 好きなキャラのセリフ:マックスとお呼びください 【自己紹介】 ネオです。ノリでOK出したら、本当にアニメの批評をする事になってしまいました。 ガンダムとかは見てますが、正直萌え系アニメとかはあんまり見た事ないんですよね… 不安しかないんですけど、どうぞお手柔らかにm(_ _)m
ネオ@アニメ批評家気取り

最新記事 by ネオ@アニメ批評家気取り (全て見る)