2016冬アニメの作品をチェックしよう!
2016冬アニメ作品を一覧にしてまとめてみました。
作品毎のキービジュアル画像と公式サイトへのリンク、公式Twitterへのリンクの掲載をしています。
掲載順は『あいうえお順』でしてあります。
また作品毎に我々のコメントも入れてありますが、これに関してはあくまで個人の主観なので、気に入らない場合もあるかもしれませんけど、その場合はスルーでお願いしますw
蒼の彼方のフォーリズム
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
エロゲーが原作のようだけど、さすが萌えゲーアワードの大賞を受賞しているだけあってキャラは良さそう。
キャラで見ちゃう典型ではないだろうか?
【ネオコメント】
人が空を飛べる日は来るのか!?
一昔前では考えられなかった事も実現してるし、十分有り得る!
赤髪の白雪姫第2期
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
赤髪の白雪姫は分割2クールだったのかぁ。
1期見てないんだけど、2クールやるって事はけっこう評判の作品なんだね。
【ネオコメント】
なるほど、2期目になるんですね。
ヨーズと同じく1期を見てないですが、感動モノのストーリー!?
ヒロイン可愛いですな!
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
コードギアスの谷口悟朗さんが監督するらしく個人的に注目している。
近未来の警察ものだけど、サイコパスとかのようなスタイリッシュな感じではなさそうだけど、SFアクション色が強そう。
【ネオコメント】
パトレイバーを思い出しました。
という事で、楽しみな作品。
亜人
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
亜人キターーーw
これ世間的には今期一番注目作品じゃね?
原作読んでるけどどうしよっかなぁ~w
【ネオコメント】
コミックは累計発行部数400万部を突破したんですか!
音楽が気になる!!
暗殺教室第2期
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
1期は原作読んでるだけに視聴しこねた。
どうしても原作読んでいる作品の視聴は後回しになる。
2期は見てみようかな。
【ネオコメント】
暗殺ミッション!?
まずは1期必聴という事か。
大家さんは思春期!
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
4コマが原作だし、このビジュアルはほのぼの系かぁ。
ちょっと癒しが欲しい時にでも見るかな。
【ネオコメント】
大家さんが中学生とは…
隣にも美人が住んでるとなれば、もはやハーレムとしか。。
おしえて!ギャル子ちゃん
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
WEB漫画が原作らしくジャンル的には学園日常系かぁ。
てか主人公の乳がやたらでかいなw
【ネオコメント】
ギャル子にオタ子にお嬢…
世の学生諸君は勉強になるかも!?
おじさんとマシュマロ
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
原作がpixiv発らしい。
おじさんと若いOLのラブコメなのかな?
ぱっと見は俺物語の大人版みたいな?
【ネオコメント】
おじさんとマシュマロの因果関係が気になる!
確かにガタイはマシュマロっぽいけど…
機動戦士ガンダム サンダーボルト
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
ガンダム好きとしては押さえておきたい作品。
漫画原作のようだけど1年戦争時のモビルスーツのデザインやっぱりいいね。
特にザクが。
【ネオコメント】
今期はガンダム2作品ですか。
鉄血は楽しんでますが、サンダーボルトはいかに!?
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり第2期
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
何気に今期1番期待している作品。
1期みてはまってしまって、原作を買おうかどうか迷った程。
炎龍編らしいけど、原作はまだまだ先あるから結局買っちゃうかもw
【ネオコメント】
ロゥリィに心奪われた私ネオ。
ピニャ殿下がちょっと心配すなw
血液型くん!4
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
4まできてんのかぁ。
見た事ないけどこれだけ続くって事は面白いのかな?
【ネオコメント】
まだ見れてないけど、豪華な顔ぶれですな。
キャラクターとCVご担当者の血液型、一緒?
紅殻のパンドラ
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
攻殻機動隊の士郎正宗さんの原案作品と聞いてはこれは押さえるべきっしょ。
ただ攻殻とはだいぶ赴きが違うなぁ。
主人公が全身義体というのは攻殻機動隊とかぶってる。
【ネオコメント】
少佐も出ていらっしゃる!
キービジュアルには、どこかで見かけた様なものが。
この男子、魔法がお仕事です。
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
この男シリーズ第5弾だそうで、こんなのあったんだね。
地上波の放送は初だとか。
【ネオコメント】
勝手な勘違いかもしれないけど、BL系?
どんな魔法が出てくるんでしょ。
この素晴らしい世界に祝福を!
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
ラノベ原作の異世界ものって、けっこう作品数的には多いのかもしれないけど、好きなシチュエーションだったりするんだよなぁ。
異世界設定が好きな人多いから、それだけ作品数も増えるのかも。
【ネオコメント】
イントロダクション見ると、面白い設定ですな。
異世界と言えど、生活は現実的!?
コチンPa!
公式サイト
【ヨーズコメント】
15秒のアニメってネットの記事でも書かれてたけどまさに前代未聞だ。
どんな内容なんだ?w
【ネオコメント】
3分アニメは見た事あるけど、さすがに15秒は斬新w
CMアニメ気になる!
最弱無敗の神装機竜
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
ハーレム系ファンタジーが今期は無いのかなと思ったけどきっちりあったね。
主人公が一見弱い的な設定って最近流行ってるのかな?
【ネオコメント】
神装機竜と書いてバハムートと読むのか!
機竜、でか!
シュヴァルツェスマーケン
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
基本ロボットが出てくる時点で視聴しますw
てかドイツが舞台の作品てめずらしいなぁ。
【ネオコメント】
アニメとしてはあまり無い時代設定!?
挑戦しているイメージがあり、是非見てみたい作品!
少女たちは荒野を目指す
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
ゲームが原作みたいだけどwikiには青春ADVってある。
キャラデザもいい感じでストーリーも興味をそそられるので視聴候補入り。
【ネオコメント】
タイトルとストーリー見て気になってました!
予想外の展開が待ち受けてそう。
昭和元禄落語心中
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
作品の概要みたらなんかすげー話おもしろそう。
キャストも俺世代には聞き慣れた声の人が多く出てるし、視聴してみようか。
【ネオコメント】
まさか落語をアニメにするとは…
落語ファンが増えるきっかけになってほしいですな。
石膏ボーイズ
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
石膏ボーイズの元ネタはKADOKAWAとかのバーチャルアイドルみたいだけど、それがアニメになるってちょっと前くらいから本当なんでもありだなw
【ネオコメント】
石膏に少年達!?
一体何が行われるのか…
想像がつかん!
だがしかし
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
サンデー連載作品みたいだけど原作は読んだ事が無い。
ただ、公式サイトやwikiみた感じだとキャラ立ちはすごい良さそうなので視聴してみようかな。
【ネオコメント】
「だが、しかし」だと思ってたんだけど…
どうやら「駄菓子、菓子」!?
てーきゅう7期
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
もう7期ですか、年季が入ってきましたねw
【ネオコメント】
独特のテンポは健在!!
一度見てみたら病み付きになるので、見てない人にはお勧め!
8期決定は間近!?
ディバインゲート
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
ガンホーのスマホゲームが原作みたい。
正直スマホゲーム自体をやらないからどんな内容なのか検討もつかない。
キャラデザは子供向けでも通じそうな印象を受ける。
【ネオコメント】
聞いた事ある名前だと思ったら、そうか。
スマホのゲームだったんですね。
ディメンションW
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
漫画原作のプログレッシブアクション作品だそうな。
正直見てみないとどの辺がプログレッシブなのかわからない。
てか、プログレッシブの定義を教えてくれw
【ネオコメント】
「コイル」って久し振りに聞いて、ちょっとテンション上がったw
「不正コイル」とかそそられる~!
デュラララ!!×2 結
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
デュラララはこれで終わりなのか?
原作は完結してんだよね?
アニメこれで終わりなのであれば1期から見てみるのもありか。
【ネオコメント】
いよいよ2期目の3部作も最終章へ。
1期目から見てるので、当然見逃しませんよ!
複雑に絡み合った人間(?)関係が全く飽きさせないですな。
どのキャラも動向が気になる!
ナースウィッチ小麦ちゃんR
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
10年以上前にOVAでアニメが製作されてたって事だけど、今回のアニメはキャラ設定が一新されてるそうな。
魔法少女ものは敬遠しがちだけど、まどマギとかで大当たりするパターンもあるが、これはどんな作品なんだろう。
【ネオコメント】
ナースものかと思ったらアイドルですと!?
み、耳がたまらないじゃないですか!
虹色デイズ
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
少女漫画原作かぁ、まったく予備知識がないけど面白いのかな?
登場人物は男女4人が公式で確認できたけど、男女8人なんとか物語的な感じなのか?
【ネオコメント】
おそ松さんを一瞬思い出してしまった…
腐女子向けの作品という気もしないけど、果たして!?
NORN9ノルン+ノネット
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
女性向け恋愛AVGが原作って事で完全に女性向けアニメだと思うのでたぶん視聴しないと思うw
ただ設定とか見た感じは作り込まれてる感はあるなぁ。
【ネオコメント】
謎を抱えたままの旅という事は、徐々に解き明かされていくイメージ!?
そうか、「9」がノネットなんですね。
灰と幻想のグリムガル
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
ラノベ原作みたいだけど、キービジュアルだけ見ると、どこかの大作RPGみたいな感じだw
ファンタジーものっていうのはキャラデザみただけでわかるけど、絵が興味をそそられる雰囲気出してるよ。
【ネオコメント】
「生きるって、簡単じゃない。」という言葉がどう表現されるのか。
奥が深そうな作品ですな。
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
推理小説が原作ですかぁ。
キャラデザも嫌いじゃないのでとりあえず押さえたい作品。
【ネオコメント】
吹奏楽のアニメだと思ったら、ミステリー作品か。
ユーフォ見たから、敏感に反応したネオでした。
ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
セガのオンラインゲームが原作みたいだけど2って事だけど、ゲームの1とは世界観違うから別作品みたいなものらしい。
ロボットみたいなの出てるし興味はそそられる。
【ネオコメント】
ゲーム系のアニメに非常に弱いネオ…
学園モノっぽいけど!?
FAIRY TAIL ZERO
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
フェアリーテイルのアニメは見てないけど原作は何気にちょいちょいレンタルで見てる。
そういやFAIRY TAIL ZEROって最近漫画のレンタルにあったなぁ。
妖精の尻尾立ち上げの話かな?
【ネオコメント】
すごいな…
既に265章もやってるのか。
新章と銘打たれたFAIRY TAIL ZEROとは!?
ブブキ・ブランキ
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
ちょっと公式サイトのイントロダクションみてもどんな話なのかいまいちつかめなかったw
バトルありのファンタジーものなんだろうけど、雰囲気的にはいけそうな感じ。
【ネオコメント】
ブブキ・ブランキを成し遂げるとは一体?
子供たちを主軸に置いているみたいですが…
プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
ビジュアルノベルからのメディアミックス作品みたいだね。
掲載メディアや作品内容やキャラビジュアル的に女性向けアニメなんだろうけど、ストライドってスポーツは興味あるな。
【ネオコメント】
一瞬なんですが…
「とべっち!」と思ってしまいました。
どうやら気のせいの様です。。
僕だけがいない街
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
ノイタミナ枠って事でこの作品も注目。
ここの所ノイタミナはミステリー続いてるなぁ…まぁ好きだから問題ないんだけどね。
【ネオコメント】
今期一のネオ的注目作品!
ジャケ買いならぬタイトル買い!
魔法少女なんてもういいですから。
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
魔法少女もので変身すると水着っていうのはけっこうギャグだねw
ほかの魔法少女ものと差別化も狙えるしコメディになるし。
【ネオコメント】
タイトルにワロタw
確かに数々の魔法少女作品ありますが…
魔法つかいプリキュア!
公式サイト
【ヨーズコメント】
プリキュアってもう何作目なんだ?
女の子にとっては男児にとっての戦隊ものみたいなものか。
【ネオコメント】
プリキュア、息の長い作品ですな。
それだけ人気が落ちていない証拠でしょう。
無彩限のファントム・ワールド
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
第4回京都アニメーション大賞受賞作だそうで、アニメ化も京アニ。
京アニによる京アニの為のアニメか?w
ただキービジュアルはひかれるものがある。
【ネオコメント】
か、かわいい子たちが多いじゃないですか。
なるほど、京アニが又本気出すんですね。
ももくり
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
comicoってサイトの漫画が原作らしい。
見た感じはかわいい感じのキャラが出るラブコメみたい。
【ネオコメント】
わ、私ネオが見ても大丈夫でしょうか?
あ、高校生なら問題無いか。
ラクエンロジック
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
トレーディングカードゲームが中心のメディアミックスって事だけど、話はファンタジーみたいね。
ファンタジーは嫌いじゃないし、キャラデザもいけそうなので見てみるか?
【ネオコメント】
プレ動画見た感じでは面白そう。
相当力入れてる気がするんですよね。
リルリルフェアリル~妖精のドア~
公式サイト
【ヨーズコメント】
サンリオとセガのコラボアニメだそうな。
【ネオコメント】
ひたすらに癒してくれそう。
落ち込んだら見よう。そうしよう。
霊剣山 星屑たちの宴
公式サイト
公式Twitter
【ヨーズコメント】
中国のオンラインゲームのアニメかで日中合作って事になるのかな?
見た感じは歴史ファンタジーみたいな感じ?
【ネオコメント】
原作コミックが中国で大人気だそうな。
「ギャグの嵐」も盛り込まれてるみたいですよ。

アニメ批評家気取り@ヨーズ

最新記事 by アニメ批評家気取り@ヨーズ (全て見る)
- この素晴らしい世界に祝福を!2感想・考察・評価 - 2017年1月12日
- チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜感想・考察・評価 - 2017年1月10日
- 幼女戦記感想・考察・評価 - 2017年1月7日