2016夏アニメの作品をチェックしよう!
2016夏アニメ作品を一覧にしてまとめてみました。
作品毎のキービジュアル画像と公式サイトへのリンク、公式Twitterへのリンクの掲載をしています。
掲載順は『あいうえお順』でしてあります。
また作品毎に我々のコメントも入れてありますが、これに関してはあくまで個人の主観なので、気に入らない場合もあるかもしれませんけど、その場合はスルーでお願いしますw
アクティヴレイド2nd

2期やるとは、やばい視聴しておけばよかったか1期の復習視聴ありかw

1期をほんの少しだけ見て未消化!まずは録画見て追いつかないと…
甘々と稲妻

原作は、このマンガがすごい!のランキングに入った事があるとか。正直まったく知らんかったw
あまんちゅ!

ダイビング部が舞台って見た事ないな。主役のキャラデザが個人的にはしっくりこないが内容的には興味ありw
アルスラーン戦記 風塵乱舞

ついに来たよ。1期から長かったw王都奪還へ盛り上がってきたところでのおあずけはなかなかにきついw楽しみな作品の一つ。
アンジュ・ヴィエルジュ

美少女バトルものですなwしかも異世界連結設定で学園要素ありと。設定的にはいろいろとふんだんに盛り込まれてるなぁ。
OZMAFIA

女性向け恋愛ADVが原作らしいけど、キャラデザ見る限りはマフィアものでも殺伐とはしていなそう。
orange

原作は読んだけど、なかなかにいい話だったなぁ。ただ結末知っちゃってるから見るかどうかはわからないw
クオリディア・コード

原作が複数の作家のユニットによる作品ていう時点で興味あるなぁ。作品内容もなかなかに面白そうな気配w
この美術部には問題がある!

これは何気になんとなく視聴しちゃいそうな感じの作品だなぁ。
サーヴァンプ

吸血鬼アクションファンタジーとの事で、腐女子の方々には楽しみな作品かな?
斉木楠雄のΨ難

ジャンプで連載されてるのかな?まったく予備知識が無い。どんな話なんだろうか?
SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

これって原作サンリオなんだね。サンリオっていうとキティちゃんのイメージしかないけど、いろいろやってんだなぁ。
食戟のソーマ 弐ノ皿

待ってたよ。アニメから入って原作読み込んじまったからなぁw正直見ててお腹減るwwww
スカーレッドライダーゼクス

原作は乙女ゲームで恋愛アドベンチャーって事だけどアクションの要素も入っているのかな?
タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

登場人物と過去の著名な科学者とタイムトラベルで絡んでいくというのはなかなかに興味深い設定。
タブー・タトゥー

公式サイト見る限り、王道のアクションファンタジーって感じ。キャラデザも嫌いじゃないから視聴候補かな。
ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園

未来編と絶望編を同時進行で放送していくのは聞いた事がないスタイル。これによってどういう効果が生まれるのか気になる。
チア男子!!

俺はチア男子よりチア女子がいいなぁwww
ツキウタ。 THE ANIMATION

男性アイドルグループのお話しかぁ、女性向けラブライブって感じか?
DAYS

聖蹟高校って聖蹟桜ヶ丘にあるのかな?最近マガジン読んでないからどんな作品か知らないので見てみようかな。
D.Gray-man HALLOW

1作目からだいぶ時間をおいてのアニメ化。それだけファンが大勢いる作品なんだろうね。
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

テイルズオブシリーズは正直最初のゲームしかプレイした事がないけど、この作品ゲームとしての評価は高いのかな?
91Days

マフィアもののハードボイルド作品は嫌いじゃないし、Newtype編集長が押してる記事見たので気になっている。
NEW GAME!

ゲーム会社が舞台との事でゲーム制作の裏側を知れる作品になるのかな?
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

キャラデザが好みす。たださーせん。そんな事より中の人基準でおそらく見ちゃうすwww
初恋モンスター

なかなかキャラデザイケメン揃いwはまる人も多そうだ。
バッテリー

原作が児童文学作品らしい。これをどう映像化してくるのか興味はある。
はんだくん

ばらかもんのスピンオフって事だけど、本編を見ていないorzこれは本編復習パターンかな。
B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

総合プロデュースが西川貴教なんだねwバーチャルアイドルプロジェクトっていったいどんなプロジェクトなんだよw
美男高校地球防衛部LOVE!

2期が始まるって事は人気がある作品なんだろうね。
一人之下

中国原作で、日中の共同制作らしい。面白いのかな?
Fate/kaleid linerプリズマ☆イリヤ ドライ!!

次で4期目。かなりの長期シリーズになってるなぁ。でも視聴した事がない。
不機嫌なモノノケ庵

wiki見たら妖怪コメディとあった。原作はすでに6巻いってるって事はけっこう人気ある作品なのかな?
腐男子高校生活

腐女子ならぬ腐男子が題材とはwリアルで周りにはいないなぁw隠してるだけなのか?w
planetarian~ちいさなほしのゆめ~

Key作品で配信と劇場版という事だけど、これは視聴しそうだw
ベルセルク

ベルセルクTV・劇場版含め何回目のアニメ化だ?最初にアニメ化した時まだ10代だったけど、あれから20年近くたってるのに原作終わってないwww

もう約20年になるのかぁ。当時、深夜見てましたよ!グリフィスの変わり果てた姿に驚いたのを思い出しました。
魔装学園H×H

キービジュアルを見た限りでは、典型的なラノベ原作アクション作品て印象を受ける。そういうの嫌いじゃないw

こ、これは…怪しい白い光が要所要所隠す系!?H×Hの答えは果たして…
魔法少女?なりあ☆がーるず

むしろ、きぐるみライブアニメーター・KiLAって制作ツールに興味津々な俺がいるww
モブサイコ100

超能力者だけどモブ希望の主人公って設定はコメディとしてはベタっぽいけど、かなりウケそうな気がするww

今期のアニメで最初に知った作品。色々なところで見かけましたよ。絵面がワンパンマンに似てるなぁと思ったら、なるほどやはり。
ももくり

WEB漫画でアプリで配信されてる漫画原作らしいけど、ラブコメかぁどんな内容なんだ?
ラブライブ!サンシャイン!!

ラブライバーのアムさんはたまらないんじゃないですかねwてか舞台が沼津ってのがいい。俺昔住んでたよ~。いいとこだから聖地巡礼にはおすすめ。

っそー♪私はラブライバーではなくて、アライザーですwサンシャインには期待してます。とくに堕天使キャラの津島喜子が気になる。。。

ラブライブ!を劇場版まで見ただけに外せない…いずれ穂むらが出てくるだろうと期待して正座待機。
ReLIFE

これもWEB漫画原作かぁ。二度目の高校生活って実際にはありえないけど、どんな感じなんだろうね。
Rewrite

Key作品のアニメ化すか。さらにグリザイアの迷宮の天衝さんが監督らしい。これは視聴候補。

シャーロットの公式Twitterでリツイートされてるので、どうしても気になってしまいますな。
レガリア The Three Sacred Stars

美少女ロボット系のようだけど、どんな話なのかつかめなかった。とりあえず1話は見てみるかw

アニメ批評家気取り@ヨーズ

最新記事 by アニメ批評家気取り@ヨーズ (全て見る)
- この素晴らしい世界に祝福を!2感想・考察・評価 - 2017年1月12日
- チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜感想・考察・評価 - 2017年1月10日
- 幼女戦記感想・考察・評価 - 2017年1月7日