モブサイコ100について書きます。
2012年4月から裏サンデーで連載されている漫画作品が、約4年経った今年の夏にアニメ化となりました!
2014年12月からはコミックアプリのMangaONEでも連載されていますので、人気作品である事がうかがえますね。
私ネオ的には、キービジュアルを見た瞬間に敏感に反応!
こ、この目は…
最近見た記憶が…
私だけじゃないですよね?w
某ヒーローの御姿がどうしても呼び起されてしまいますな。
期待せざるを得ない!!
尚、公式ツイッターで使用されているハッシュタグは「#モブサイコ100」になっていましたよ。
それでは、作品を見ての感想や考察、個人的な評価を書いていきます!
作品の詳細
モブサイコ100あらすじ
何かが「100」になったとき、爆発する少年・モブ。
外見はいたって普通-というよりむしろ地味。
場の空気を読むのが苦手な彼は、じつは強力な超能力の持ち主だった。
そんな彼の能力に目をつけ、次々と現れるニセ霊能力者に宗教団体、不良番長、謎の秘密組織……。
フツーの青春を願うモブに、平穏な日は訪れるのか?
(引用:公式サイト・INTRODUCTIONより)
スタッフ詳細
- 原作:ONE
- 監督:立川譲
- シリーズ構成:瀬古浩司
- キャラクターデザイン:亀田祥倫
- 美術監督:河野羚
- 色彩設計:中山しほ子
- 撮影監督:古本真由子
- 編集:廣瀬清志
- 音響監督:若林和弘
- 音楽:川井憲次
- アニメーション制作:ボンズ
主要キャラキャスト詳細
- 影山茂夫(モブ):伊藤節生
- 霊幻新隆:櫻井孝宏
- エクボ:大塚明夫
- 影山律:入野自由
- 花沢輝気:松岡禎丞
- 鬼瓦天牙:細谷佳正
- 米里イチ:藤村歩
- 暗田トメ:種﨑敦美
- ツボミ:佐武宇綺
モブサイコ100公式PV
気になったキャラ・セリフ
「ソルトスプラーーーーーシュ!!!」ですな。
×スーパーで売ってる食塩
○清めた塩
さすがに効かなかったか…
あ、食塩を激しく撒き散らす霊幻新隆の必殺技みたいです。
第1話の感想・考察・評価
天才霊能力者の霊幻新隆と、弟子の影山茂夫(通称モブ)が軸となってストーリーが進んでいく様です。
しかし霊幻新隆は、早くも偽霊能力者のレッテルが貼られそうな勢い。。
お試しAコース:2,000円(税別/キャンペーン期間外3,980円)
霊削減率20%
真面目Bコース:5,000円(税別/キャンペーン期間外8,980円)
霊削減率50%
本気のCコース:12,000円(税別/キャンペーン期間外19,880円)
霊削減率99%
報酬の価格設定が生々しい。。
しかも、また霊が出たら2割引きで請け負ってくれるんだとか。
「削減」って…
どうやら霊は二酸化炭素的なアレらしいですよ。
そもそも構えてる事務所の名前が「霊とか相談所」!
違った意味で行ってみたいかもw
ちなみに霊幻先生の必殺技は、現状で上記の「ソルトスプラッシュ」と「盛り塩パンチ(食塩をまぶした拳でブン殴る)」の2つを確認済み。
いや~、必殺技とあってかなり強そうでした。
BGMが。
そんな霊幻先生が期待を寄せる(時給300円で仕事を丸投げしてる)モブはというと、打って変わって本物臭がしますな。
一家四人暮らしの様で、いかにもデキの良さそうなイケメンの弟アリ。
兄弟仲が良さそうですが、なんとなく弟の言動が引っ掛かる感じ。
一闇ありそう!?
モブは現在中学生で、授業中は寝てて成績が悪そう。
運動神経も悪く、炎天下を汗とヨダレにまみれて走ってました。
それでも青春を謳歌しているかの様に、可愛いつぼみちゃんに淡い恋心を抱いている模様。
…
つぼみちゃんのご友人たちの顔、野菜じゃねぇか!
なんだこの手抜き感!って思ってたら、そ、そういう事か…
カット変わったら顔出すとか、やめてあげて!!
とにかくモブの強さは○○○○マンを思い起こさせる程のもので、既に2体の霊を撃破。
特に1体は霊ですら恐れる程の存在でしたから、その実力は間違いないでしょう。
気になった点は、1つが「モブ爆発まで~%」と表示される事。
爆発すると何が起きるのか、そもそもなぜ爆発するのかが現段階では分かりません。
もう1つは、やたらと「塩」が目についた事。
塩中学校ってw
市の名称が「調味市」で、出てきた駅が「調味駅」。
今後別の調味料が出てくるかも!?
要注目ポイントですね!
一通り鑑賞してみて、素直に面白かったです!
ギャグ要素が細部にまで散りばめられていて、突っ込みどころもかなりあります。
見逃し厳禁のシーンもあるはずなので、集中力が必要ですな。
第2話以降もモブが霊と対峙していくと思いますが、やっぱりべらぼうに強いんでしょうか?
予告を見た限りでは、ちょっと先の展開が読みづらくなりました。
私立ハイソ女学院…
だと…
あくまで個人的な感覚なんですが、ガンダム系のアニメの戦闘シーンを連想させる様な音楽がたまらないw
もう1回ダブルオー見たくなったなぁ。
櫻井さんの演技力、さすがの一言!
どんな役柄でもハマっちゃいますね。
今期の夏アニメは録画がたまりまくってどこまで見れるか分かりませんが、モブサイコ100はしっかり追いかけます!
公式サイトの緑の物体は…
まぁいいか。。


最新記事 by ネオ@アニメ批評家気取り (全て見る)
- Re:CREATORS(レクリエイターズ)感想・考察・評価 - 2017年4月14日
- 風夏感想・考察・評価 - 2017年1月8日
- 3月のライオン感想・考察・評価 - 2016年10月23日